袖付けの中の袖の丸みの出し方です(^^)
後ほど動画アップします!
私の特徴
1.鉄マンを使う
2.イセを前身より後ろ身に重点を置く
3.合印は基本に無視して腕の角度に合わせる
4.バスト線を合わせること
このような感じです!
既製品だと「イセ」&「ぐし縫い」は要らないんですが、注文洋服だと約4センチほど袖が身頃より大きく作っているので、その大きな4センチで袖の丸みを出します!
エクボが出来ないようにイセはなるべく2㍉以下でイセます。
イセをアイロンでつぶす動画は、この後で(*´-`)