カウンセリング
お客様のお好みやご職業、用途、役職や地位、その他いろいろな情報をお聞きして、TPOに合わせた生地やボタンや裏地を決めます。
まずはご要望をしっかりと丁寧にお聞き致します。
採寸
身体の歪みや身体的特徴を出来るだけ正す運動を取り入れ、短期間では治らない歪みや身体的特徴を製図に反映する仕様書を作成します。
製図
洋服文化が日本に届いた当時の注文洋服製図で製図します。
裁断
製図をもとに、生地にチャコ引きをし、1つ1つパーツをカットしていきます。
仮縫い
ファーストサンプルの意味合いがあり、企画商品でいうシーチング作業、トワル作業と同じで、ミシンを使わず、仮でスーツの原型を作ります。
試着
納品までにご来店いただき、仮縫い状態で試着をしていただき、この際に袖や裾の長さや肩幅、胴回り、ウエストなどを出したり、また細くしたり等の注文をしていただきます。
補正
試着された際の情報から、仮縫い状態のスーツをピン打ちします。
製図修正
ピン打ち状態のスーツの情報をもとに製図を修正します。
中仮縫い
ワンサイズ以上の補正、修正がある場合は本縫いまでに中仮縫いを行います。
試着
納品までにご来店いただき、仮縫い状態で試着をしていただき、この際に袖や裾の長さや肩幅、胴回り、ウエストなどを出したり、また細くしたり等の注文をしていただきます。
補正
試着された際の情報から、仮縫い状態のスーツをピン打ちします。
製図修正
ピン打ち状態のスーツの情報をもとに製図を修正します。
本縫い
この段階で本縫いになります。1着作るのに10万針、80時間手縫いで縫っていきます。
フィッティング
仕上がり状態のスーツを着ていただきます。
納品
ありがとうございます。
お気軽にお問い合わせください。tel:078-271-0070 mobile:090-5777-4777(お急ぎの方)営業時間 10:00~20:00 [ 不定休 ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。